空き時間に楽しみながらポイントサイトでお金を稼ぐ!
人生に時給がつけば、生きてるだけで稼ぐことが出来るのでしょうが、そうはなっていません。
ポイントサイトなるものを皆さんご存知でしょうか?資料を請求したり、クレジットカードに登録などをすると、その行動分に応じた換金可能なポイントが支払われ、こつこつ貯めていけるといった品物です。
かつて、様々な「ポイントサイト」が乱立していた時期があり、その頃にはせっかく貯めたポイントが、サイトの閉鎖・運営会社のサービス中止により無駄になってしまう事態が多発していましたが、ポイントサイト業界も安定しきてきております。
【登録するだけで1万円貰えるチャンスも】
ポイントサイトで稼ごうと思ったとき、なにより大事なのは時間です。一気に稼ぐのではなく、こつこつと継続しないと成果があがりません。
しかし中には、抽選ではありますが「登録だけで1万円貰える還元キャンペーン」なども定期的に行っている事もあります。当たる確率は低いですが、登録自体は無料です。損はありません。
【ポイントサイトの仕組み】
ポイントサイトの運営は、主に広告代理店からの報酬でなりたっています。
ある商品・ゲームをプロモートしたい会社が、広告代理店に広告掲載・宣伝を依頼します。広告代理店はその支払い金のいくらかをポイントサイトに流し、サイトの登録などを促しているのです。
企業としても、ダウンロード数は”販売実績”になりますし、損はありません。
また、”ポイント還元”に、Tポイントカードなどのポイントカード登録が設定されていることがあります。こちらのケースだと「ポイントを稼ぐ」というよりかは、「登録者へのプロモーション」に近いでしょう。
もちろん、登録してポイントが貰えるのなら、時間は消費していますが、登録者はまったく損をしていません。
ときどき、ポイントサイトの「友達紹介」を、ねずみ講のようなものだと認識している方がいらっしゃいます。しかし、「紹介者を探す」ところまでは同じではあっても、ポイントサイトでは、たとえ紹介された人が商品を購入しても、紹介した人に売上が還元されるわけではありません。
かつては、「商品を購入させると、その分還元される」といった案件が怪しげなポイントサイトにありましたが、それではただの営業です。
あくまでも登録・アンケート記入・モニター・友達紹介という、「ノーコスト」で、お手軽にポイントが稼げる仕組みになっています。
【まとめ】
簡単にポイントサイトについて解説しましたが、いかがでしたでしょうか。
実際使用している私ですが、どのポイントサイトでもコツコツと貯めることができておりますし、
費用がかからない為、安心して継続していけます。
悩んでいるならとりあえず登録してみて暇な時間に少し触って見るのもいいかもしれませんね‼︎
他の記事でも各ポイントサイトの特徴も書いていますので、参考にしてみて下さいね‼︎