
- dTVとは?
dTVとは、エイベックス通信放送が運営し、NTTドコモが提供する動画配信サービスです。
みなさん、1度や2度はTSUTAYAなどのレンタルビデオ店でDVDなどを借りて、映画やドラマなどを楽しんだことがあるのではないでしょうか?しかしレンタルビデオ店でDVDを借りると、返却期限が決められ、その日までに返さないと延滞料金が発生してしまいますし、借りに行って、返しに行くという手間があります。
その点、dTVは安い料金で映画やドラマ、アニメなどを楽しむことができて、DVDを借りに行って返しに行くという手間がありません。
ここがらはもっと詳しくdTVについて、メリット点や注意ポイントなどをご紹介していきます。
会員数は国内最大500万人
dTVの会員数は国内最大の500万人で、動画配信サービスのシェアNo.1をほこっています。豊富なコンテンツ数のうえに月額500円の圧倒的安さが人気の理由となっています。
会員になるには?
dTVは誰でも会員になることができます。以前はdビデオというサービスでしたが、dTVという名称になってから、ドコモユーザーでなくても会員になることができるようになりました。格安SIMでも利用できますし、インターネットに繋がる対応端末さえあれば利用可能です。
- dTVの魅力ポイント
ここからはdTVの人気の秘訣でもある、魅力ポイントをご紹介していきます。
トップクラスのコンテンツ数
dTVの動画コンテンツ数は12万本以上のトップクラスです。12万本以上の作品が見放題というのは、国内の定額制の動画見放題サービスの中で最も多い作品数です。ジャンルは定番の国内外の映画やドラマ、アニメはもちろんのこと、アーティストのライブ映像やMV、他にはなかなかないカラオケやdTVオリジナル作品など、様々なジャンルがあり、色々な楽しみ方ができます。
月額500円のお手頃価格
dTVの月額利用料は業界最安値クラスの500円です。ワンコインで映画やドラマ、アニメはもちろんのこと、その他様々なジャンルのコンテンツが楽しめます。とりあえず動画配信サービスをやってみたい人にも気軽に入りやすい料金です。
様々なデバイスに対応
dTVはスマホやタブレット、パソコンはもちろんのこと、スマートTVやSTBなど、様々なデバイスに対応しています。様々なデバイスに対応しているので、じっくり鑑賞したいときはテレビやパソコンなどの大画面で、外出中に鑑賞するときは、手軽に持ち運びができるスマホやタブレットでというように、場面に応じて使い分けることができて便利です。デバイスの登録は5台まで登録可能ですが、同時に視聴をすることはできません。
動画のダウンロードが可能
dTVには動画をダウンロードができる便利な機能があります。家などWi-Fi環境があるところで動画をダウンロードしておくと、外出先でも通信量を気にすることなく、動画を楽しむことができるので、外出先で動画を見ることが多い人には便利なサービスです。
他にはほとんどない「カラオケ」のコンテンツ
自宅で簡単にかつ月額500円というリーズナブルな価格でカラオケができるコンテンツがあります。他の動画配信サービスにはほとんどない、カラオケ好きの人にはたまらないコンテンツです。しかも曲数は8万曲以上揃っているので、お家で簡単にカラオケボックス気分が味わえます。
操作が簡単で分かりやすい
DTVには無料アプリがあり、アプリをインストールするとより簡単で分かりやすくなります。見たい作品もキーワード検索やジャンル検索で簡単に見つけることができますし、視聴履歴から分析をして、好みの作品を紹介してくれて、新たな作品との出会いもあります。
クリップ機能といって、気になる作品をクリップしておくと、一覧に表示されるようになり、後から見るときに便利な機能です。字幕・吹き替えの切り替えもワンタップで簡単にできるようになっています。
- dTVの注意ポイント
DTVは月額500円で動画見放題のサービスですが、中にはレンタル作品で課金制のものもあり、全ての動画が見放題ではないというところは注意ポイントです。
- dTVはこんな人におすすめ
DTVの大きな魅力として挙げられるのは、安い料金で充実したコンテンツが楽しめるというところなので、とりあえず動画配信サービスをやってみたいという人にはおすすめです。まずはdTVで体験し、動画配信サービスというものを理解して、dTVでは満足できないなら、他の動画配信サービスを探すのをおすすめします。そして他にはなかなかない、カラオケのコンテンツがあるので、カラオケがとても好きな人にはぜひ1度試してもらいたいです。
- まずはお試し!初回31日間無料
ここまでdTVの魅力ポイント、注意が必要なポイントをご紹介してきました。まずはお試しをしてみて、決められることをおすすめします。dTVでは初回31日間の無料お試し期間がありますので、その期間内であれば、自分に合わないと思って解約をしても月額利用料金がかからないので、気軽にお試しすることができます。
ぜひ1度このお試し期間から始めてみてください。